すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
シイタケ栽培 九日目

今朝の温度は22度でまぁまぁ適温ってことでしょう。
        

裏の膜がなくなりヒダがくっきりすると収穫のタイミングらしいので最近は裏ばかり見ています。

 

シイタケの傘の大きさが気になり計ってみましたら3センチ強

        

この子は4センチ弱

        

沢山出ているから窮屈でのびのびできないのかな?と思うけどそんなでもない

        

でも何となく元気がなく傘の部分がものすごく水分が多くてフニャフニャしてるのはなぜ?

        

気がかりだわ・・・・

 

| シイタケ栽培 | comments(0) | - | すずめ |
シイタケ栽培 八日目

毎日見ていると確実に成長が分かるのだけど写真では見えにくいわ。

何かを置いて傘の大きさと比較したらいいのだけど・・・・と毎日思いながら8日目になってしまいました。

 

朝はタイマーをかけて暖房が入るようになっているので今朝起きた時は20度でした。

     

       

昨日日光浴をしたからか心なしか下の方のシイタケの色が濃くなったような気がするのですが気のせいでしょうか?

       

       

 

       

       

        

昨日ネットで他の人の栽培日記を読んだら早い人は5日目くらいから収穫したとか でも平均的に6日目くらいからと言う人が多かったんだけど家のシイタケは今日で8日目なんだけどまだ収穫には程遠いような気がします。

 

この子たちの収穫はいつ頃かな?と思いながらじっくりと菌床を見ていたら上の方の一部に異変が・・・・

白いものが広がっていましたがこれってカビ? あとで調べてみようと思います。

       

       

 

それからてっぺんのことだけど朝霧吹きをするときに菌床のてっぺんを触って乾燥具合を見ているんだけど毎回カラッカラに乾燥していますがだから目玉が出ないのかしら?

そうかもしれないと思ってそこには水が溜まるくらいにしているんだけど足りないのかなぁ。

       

       

 

今日現在はビニールの袋に傘が付くくらい広がって大きくなっているので早く昨日注文した専用容器が届くと良いのですが・・・・

 

| シイタケ栽培 | comments(0) | - | すずめ |
シイタケ栽培 七日目

今日はこの時期にしては最高のお天気でした。

車が信号待ちで止まった時に窓を開けていても寒くなくてポカポカ温かかったので思わず「あったかいんだから〜〜〜」のコマーシャルを思い出し口ずさんでしまいました。

 

シイタケの原木栽培をしているのは山の陽の当たらない薄暗い所なので日光浴が良いか悪いか分からないのですが

家のシイタケは室温の関係から昼間は炬燵の近くにばかりいるので色白でナヨナヨなので 少し逞しくなってほしいと思ってお昼ごろにシイタケを二階のサンルームに持って行って日光浴をさせました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今朝は7時現在の温度が18度で一寸低いようだけど纏っているビニールの袋は露が打ってるから取る前は温かかったのでしょうね。

 

        

       

相変わらず日光不足なので色白でナヨナヨしているように見えますがしっかり身を寄せ合って菌床にくっついています。

       

       

少し回すとこんな感じです。

       

       

この面はまだ空きスペースがありますが第二弾に備えているのでしょうか・・・・

       

       

 

シイタケの傘の裏が見たくて下から撮って見ました。

 「どうやって撮ったか」って?

カメラマンのように寝っころがって下から見上げるようにして撮りましたよ。

ところが起き上がったら目が回って大変だったので今度からは夫に持ち上げてもらって撮ろうと思いました。

       

       


それからこれまでは植木鉢の受け皿に入れてそれにビニールの袋を被せていたのですが 成長がハンパないので霧吹きがしにくくなってきたのと 昨日のようにシイタケが軸からポロッと千切れるようなことがないようにと思って今日は「キノコ栽培キット専用容器

を注文しました。

今日はこの時期にしては最高のお天気でした。

車が信号待ちで止まった時に窓を開けていても寒くなくてポカポカ温かかったので思わず「あったかいんだから〜〜〜」のコマーシャルを思い出し口ずさんでしまいました。

 

シイタケの原木栽培をしているのは山の陽の当たらない薄暗い所なので日光浴が良いか悪いか分からないのですが

家のシイタケは室温の関係から昼間は炬燵の近くにばかりいるので色白でナヨナヨなので 少し逞しくなってほしいと思ってお昼ごろにシイタケを二階のサンルームに持って行って日光浴をさせました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今朝は7時現在の温度が18度で一寸低いようだけど纏っているビニールの袋は露が打ってるから取る前は温かかったのでしょうね。

 

       

     

相変わらず日光不足なので色白でナヨナヨしているように見えますがしっかり身を寄せ合って菌床にくっついています。

        

       

少し回すとこんな感じです。

        

      

この面はまだ空きスペースがありますが第二弾に備えているのでしょうか・・・・

        

       

 

シイタケの傘の裏が見たくて下から撮って見ました。

 「どうやって撮ったか」って?

カメラマンのように寝っころがって下から見上げるようにして撮りましたよ。

ところが起き上がったら目が回って大変だったので今度からは夫に持ち上げてもらって撮ろうと思いました。

        

       


それからこれまでは植木鉢の受け皿に入れてそれにビニールの袋を被せていたのですが 成長がハンパないので霧吹きがしにくくなってきたのと 昨日のようにシイタケが軸からポロッと千切れるようなことがないようにと思って今日は「キノコ栽培キット専用容器

を注文しました。


             

                

 


             

                

 

| シイタケ栽培 | comments(0) | - | すずめ |
シイタケ栽培 四日目

今日が4日目のシイタケ栽培。

 

今朝起きたら私より早く夫が起きていて暖房が点けられていて部屋はもう春みたいな状態。

夜中に起きて温度を見ようと思ったのだけど忘れていました。

 

昨夜は雪が降ると言うことで冷え込んでいたので昨日と同じように私のフリースをかけて電気の入っていない炬燵の横に置き毛布をふんわりと掛けていたのですがシイタケ栽培の中の温度計がもう23度になっていました。

     

被せてあったプラスチックの蓋を取るとワァ〜〜

ゲームのモグラたたきのモグラが一斉に頭を出したみたいだわ

     

裏側を見るとここは一寸寂しい状態だけど晩生(おくて)なのかもしれない

     

モリモリ・ニョキニョキ・モコモコなのか何と表現したらいいか

 

     

上から見るとここは「私の所はこれからよ」と言いたげな

     

しかし成長は半端ではないわ。

 

小さい突起→小さい目玉→中くらいの目玉・・・・・

 

今日は何と表現したらいいのだろう? 金魚の出目金を思い出したわ。

 

 

ちなみに昨日は能登半島の輪島で雪が降りかなり積もったとニュースで言っていましたが

私の所でも未明の3時ごろから降ったみたいで5センチくらい雪が積もっていました。

いよいよ雪のシーズンです。

     

 

 

| シイタケ栽培 | comments(0) | - | すずめ |
シイタケ栽培 三日目

ひぇ〜〜 びっくらぽんです。

 

小さな目玉みたいのが一晩で中目玉に・・・・

   

3日目でこれだけ大きくなるなんて思いませんでした。

  

栽培した人のブログには”メキメキと・・・”とは書いてあったけど

  

正直なことを言うと「ほんとかな?」くらいに思って読んでいたんだけどやっぱりほんとでした。

 

昨夜は冷え込むと言っていたので夜には暖房を切るので私のフリースを掛けて置いたのだけど効果はあったのかな?

 

いまお昼の12時45分なんだけど中に入れてある小さな温度計では22度。

 

一体夜中はどのくらい温度が下がっているのか今夜目が覚めたら一度見てみることにしよう。

 

 

昨日までの入れ物がちょっと窮屈そうだったので(勝手に私が思ったんだけど)少しゆとりのあるものに変えました。

 

と言うのは前のではシイタケが大きくなったら横にも伸びるだろうしそうすればきっとつかえてきれいな形のシイタケにならないような気がしたんですよね。

 

それで温度計も入れるスペースが出来たってわけです。

 

さて午後の霧吹きをしようかな。

| シイタケ栽培 | comments(0) | - | すずめ |