すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
恒例のお土産交換(?)
凧揚げが主なんだけど他の楽しみも・・・・

その地へ行かなくても色々な所のお土産が一堂に・・・・それで今回もまた


地元の浜松の方からは夜のお菓子と名付けられた『うなぎパイ』
上品でほどほどの甘味とサクッとした何とも言えない食感がたまらない・・・・
今回も何人かの人に頂きましたが皆さんおっしゃいます。

    「みんな一緒のもので珍しくもないけど・・・・」
「いえいえ どれだけあっても私は好きですから・・・・」

     


そして静岡と言えば『お茶』

色々な包装パックがありますが今回のはこんなの。

     

春の新茶のシーズンにも頂くので我が家はお陰さまで一年間はお茶は買った事がなく 
頂いたお茶を飲んでいます。

蓋を取るとこんな煎茶とほうじ茶が入っていました。

     

柿には色々な品種がありますが静岡県は『次郎柿』
柿もまた何人もの方から頂きこれは一部。
2人では食べ切れないので皮をむいて食べやすいように切って冷凍保存をします。

そして柿のない季節に頂くのがGOOD!

     

しかし大きいなぁ・・・・
ビタミンが豊富だから良いのだけど胃の丈夫でない私は沢山食べたれないので残念。

1個皮を剥いて2人で半分づつ食べたとしても大きすぎるぅ・・・と思って計って見ると
これで中くらいなんだけど258g。

     

そして頂いた時にずっしり重い箱だなぁ・・・と思い家に帰って驚いた。

     
     
『あぱれいゆ』

     

これは清水市の秋月堂のお菓子で結婚式の引き出物や各種のお祝いの時などに贈られるお菓子だそうで驚いた。

「開封後はお早めにお召し上がり下さい」って書いてあるので明日娘の所へ持って行かねば食べきれません。


次は面白い!

『ワイロ最中<したごヽろ>あり』

     

箱を開けるとこんな紙が入っていた

ええっ?「付け届けは饅頭にかぎるのう」ってどうよ?

     


 箱には最中って書いてあったのに最中じゃなくて饅頭?と思って紙を取ったら

     

やっぱり包装されたティパックのお茶となんと最中が6個・・・・(2個食べましたが)

包装を外して良く見たら

ははは・・・これはさすがにワイロだわ。
ぎっしりと餡が入った小判の最中でした。

     

餡が沢山入っているのでくっつかないくらい。

     


これは小判でなくて大判だわ・・・・・


凧揚げはもちろん楽しいし それが本来の目的なんだけど
仲の良い凧友とこんな風にその土地の物を交換するのもまた楽しい物だ。


ちなみに私は『五郎島金時』・『佃の佃煮』・『羽二重もち』などを持って行ったんだけど
凧友の事を思いながらのお土産選びも楽しいものだ。
| 浜松 | comments(0) | - | すずめ |
奇跡 晴れた!
『東日本大震災復興支援全国凧揚げ浜松大会』 の前夜祭。

出席者は例年より少なかったけど
心のこもったおもてなしの料理をいただきながら久しぶりの再会に写真を撮るのをすっかり忘れ 
オークションの間も途切れる事なくおしゃべりが続ました。

出品した『30枚の絆の連凧』を三州幸田の方が高額で落札して下さり
お陰さまで支援に協力する事が出来ました。


そして大会当日。

夜半まで降っていた雨も上がり開会式の始まる頃には会場の芝生のコンデションも良くなり
長靴をスニーカーに履き替えるくらいになりました。


今回の大会は復興支援を銘打っての浜松大会

     

先ず浜松凧の会の内山会長の挨拶

     

続いて茂出木会長の挨拶
シャッターを切るのが早すぎてごめんなさい!

     

そして浜松凧の会 小野会長代行の開会宣言

     

参加者の紹介があり

その後はやっぱり賑やかに浜松のゲキ練り

     

今年は震災で5月の浜松祭りが中止になったので 
この日を待ちに待っていたかのような盛大な練りにいつもながら圧倒されました。



そしてこれまた待ちに待った凧揚げ。 

雨の後は風が吹くか吹かないか微妙だと言われていたが
段々強い風が吹き絶好の凧揚げ日和になりました。


午前中は浜松凧が沢山揚がる中で夫も「震災復興のメッセージ凧」を揚げました。

静岡第一テレビが取材に来て「今日のテーマにピッタリですね」 とカメラを回していました。
日テレの系列なんだけど地元だけの放送との事で残念!

       

お昼のお弁当を取りに来て下さいと放送があったけどあまりに風が良いので・・・・
でも取りに行く時間が限られているのでもらっては来たけど 
お弁当は後回しにしようと言う事で食べる時間も惜しんで凧揚げ。


この風で『婦くら雀』に傘をつけてビラ撒きをしようと言う事になり
急いで準備してビラを挟んで傘を揚げると折からの強風であっと言う間にストッパーに到達し
空中でハラハラと舞い落ちるビラ。


「ワァ〜珍しいィ〜 これ何ですか?」と
会場のあちこちから人が集まって来て何となく嬉しいのと同時にチョッピリ良い気分。

リクエストで5回くらいビラを撒きましたが『婦くら雀』は糸目が多く長いので引っ掛かる事もあるので
手元をする私がカメラを持つ事が出来ない。

写真はありませんが見ている人の間から拍手と歓声が上がり久しぶりに大満足の浜松大会でした。

アマチュアカメラマンの方が「写真を撮らせて下さい」と言ってくれたのでOKしたら後日送って下さると言う事で頂きましたらまたUPしたいと思います。


『婦くら雀』が完成し初めて揚げたのがこの浜松。

以来縁起の良い浜松で今回もまた気持ち良く『婦くら雀』でビラ撒きが出来てますます浜松が忘れられない所になりました。

あまりに良い風だったのでお弁当をかけ込んで食べたのでさっぱり味も分からず
帰りの車の中でお腹が空き高速のSAで軽食を食べルンルンで
いつもよりハンドルも軽く予想より早く家に着きました。


ははは・・・・

時間は短かったけど走行距離は一緒だったわ。

当たり前だけど・・・・スピード違反で捕まらなくて良かった・・・・・

 
| 浜松 | comments(0) | - | すずめ |
土砂降りの中 浜松へ
 
あさ7時に家を出たんだけどその時から雨降りだった。
 
浜松は明日は晴れて24度くらいになると天気予報で言っていたから
もしかしたら少しでも近付くと雨足が弱くなるかと思っているんだけど
いま名神の名古屋がもう少しなんだけど段々強くなるばかり。

高速ワイパーだよ。

空は黒い雲が一杯低く広がり
空が破れたかのように雨がフロントガラスを叩く。

明日は晴れるとは信じ難いけどそれはそれで良いとしても 凧揚げ会場はサッカー場。

芝生が敷き詰められているから 表面は乾いているように見えても要注意。

芝生の下はびっしょり濡れていてすってんころりということもあるから気をつけなきゃね。

長靴持参の凧揚げは気が重いなぁ…
| 浜松 | comments(0) | - | すずめ |
明日から浜松へ
数日前から週末は荒れ模様のお天気だと言っているので気持ちが重い。

今回は『東日本大震災復興支援全国凧揚げ浜松大会』

毎年前夜祭に 行われるオークションは今年も行われ売上金全額を被災地義捐金とし
会場内には募金箱も設置されるとのことで沢山集まると良いなぁと思っています。


それで私たちもオークションに30連の連凧を出品します。

     


昨日近くの広場で仮揚げして来たらバッチリ!




先月のいわきには行けなかったけど私たちはこの機会に義捐金と言う形で被災地を応援したいと思っています。

どなたが落札して下さるか楽しみです。




被災地の為に現地へ行ってボランティアしたり色々な支援の方法があると思いますが 私たちはこれと同じシングルラインの凧を仙台凧の会が震災地の子供達に提供して欲しいとJKA通信で知り
5月に送りました。

被災地の方々にはこれから益々寒い季節になって行くので行政の今以上に温かい手を期待しています。
| 浜松 | comments(2) | - | すずめ |
浜松大会 当日






















前日とは風向きが少し変わり当日は西の風が
8〜10メートルの強風で長い尻
尾を付けた強風用の凧がたくさん揚がっていました。

 

朝の早いうちは地上では風はそれほど強く感じなかったので
開会式の始まる前に100枚の「すずめの
学校」を揚げましたが
50枚くらいから引きが強くなり凧も変形し
てきたので
残念だったけど90枚まで揚げて泣く泣く回収しました。

 

開会式が終わると強風なので長い尻尾がついている凧同士
それぞれが絡まないように周囲を見
ながら存分に楽しんでいました。

 

あまり安定して揚がっているので下ろすのが勿体なくて
昼食も食べず楽しんだ
のは久しぶりのこと。

今年の遠征は浜松大会が最後になる予定なので大変楽しい凧揚げだったと思います。


 写真の説明
   1・・・開会式後の浜松の激練り
   2・・・強風に耐える「すずめの学校」
   3・・・雲の中まで突進しそうな勢いの「すずめの学校」
   4・・・鯉のぼりをひらいて凧にされていました
   5・・・浜松凧の骨組みの「婦くらすずめ」
   6.7・・・閉会式の激練り
   8・・・激練りを盛り上げるラッパ隊  




今回の浜松大会で静岡新聞社から賞状と盾と美味しい浜松のお菓子を副賞に頂きました。

5月の春日部(庄和町)大会に続き一年に二回も賞が頂けたことがとてもうれしく帰りの車の中は二人とも饒舌で気が付いたら名神・北陸道の分岐まで来ていました。
浜松からの距離は近かったなぁ・・・・



↓に前夜祭・大会当日の写真を投稿しました。

 

http://www.tako.gr.jp/jpn/gallery/hamamatsu2009.html

 

| 浜松 | comments(0) | - | すずめ |