すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


01
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
今年二回目の講習会
参加者は20名。

児童館は子供だけの参加で送ってきた親は別室で待っていると言う
今までにない講習会だった。

児童館の職員からは基本的には子供単独での参加だと聞いていたので当日のヘルプをお願いするのに4人の大人に予め凧を作って欲しいとお願いしてあったのに行ってみると3人しかいなかった。

ところが当日の今日。

開始は10時から12時までの予定。
その時間内に凧を作って 凧を揚げなければならないのに
10時の時点で参加者が半分にも満たない人数だった。

私が「始めますよ」と言うと未だ来ない子供に電話をしているので待って欲しいと言う。

10時20分になった。
これ以上は待てないと思ったので開始した。

進めながら 遅れてきた子には私たちがフォローする方法で行こうと思った。

今までも苦肉の策でこの方法で見切り発車をしたことはあるんだけど
今日の予想外にはくたびれ果てたと言った方が良いかもしれない。

3人の大人のうち2人は「先生」と呼ばれる人たちでもう一人は児童館の職員。

20人を3つのグループに分け その中に一人ずつ大人に入ってもらった。

勿論作り方は私たちが教えるけど
少なくても「先生」と呼ばれる立場の人だから
子供たちに「やる気」を起こさせてくれる事を期待をした。

が・・・・
輪の中で「そうでないよ!」と言われていても当の本人は「誰のこと?」と平気な顔。

時間は刻々と過ぎていくが完成には程遠い。

最近の子供たちの足りないところは
「自分が今 何をするのにここにいるかと言うことを理解していない」
「説明しますから此処に来て下さい」と言っても来るには来るが
全く習おうとは思わない子供が多い。

これだけはしたくないと思っているのは遅い子には「作ってあげる」という事。(手伝い以上)

でも製作全般において「作ってあげる」をしてしまった。

結局全ての作業が終了したのは11時40分くらい。

「揚げ方を説明しますから外に出てください」と言ってもノロノロ。

説明も聞かないで勝手に凧を揚げている子供が5人くらい。
(反りも入れないで揚がるかよ!)

「ストップ」をかけたが5人に誘われて同じ行動に出るのが5人くらいで結局半分くらいの子供には手が焼けた。

凄く良いお天気で少し心も軽くなったけど疲れた。

「やる気がない」→「やる気にさせる」は学校の先生も大変だと言うことが分かった一日だった。
| 凧作り講習会 | comments(0) | trackbacks(0) | |
明日はお天気が崩れそう

我が家の気象予報士(夫)は私が観ている駅伝の中継が終わるのを待てないらしく落ち着かない様子である。

「未だ終わらないの?」と車のキーをちらつかせている。
まるで子供みたい・・・・

終わるのを待って凧揚げに行った。

やはり明日は雨が降るのか風が昨日より強くそして冷たい。

今日は双子たちと待ち合わせての凧揚げなので
「ミッキー」や「プーさん」などのキャラクター凧ばかり。

凧が近寄ると糸が絡むと言って騒ぐ二人。

何度か交わし方を教えるとマスターした。

それを見たジーちゃんはすごく嬉しそうでニヤニヤしてる。

跡継ぎが出来たと思っているらしい。

孫より先に親を仕込まなきゃダメだっちゅうの!

双子たちは凧揚げが楽しかったらしくお泊りしたいと言った。

それで家へパジャマや着替えなどを取りに行って連れてきた。

一日の夜も皆で我が家に泊まった。

二日の夜は向こうのジーちゃんバーちゃんの家でお泊り。

二人は自分の家では一日も寝ていないことになる。

はぁ? 疲れた。
やっと歯磨きさせて寝かせたらこんな時間だ。
| - | comments(0) | trackbacks(0) | |
新年の凧揚げ

夕方 親戚へ新年の挨拶に行く前に凧の初揚げをしました。

去年も暖かかったけど今年もコートが要らないくらいに暖かく
程よい風に乗って今年の干支の「イノシシ」がと?っても気持ち良さそう。

ここ数年は表日本と同じくらいのお天気の良さに気を良くしているが
いつ来るかも知れない寒気団にどうか来ないでと祈る気持ちである。
| 干支の凧 | comments(0) | trackbacks(0) | |