すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
多度津の凧揚げに行きます
夫がお勤めしていた頃は3月末〜4月初めは決算時期なので
中々お休みを取ることが出来なかったんだけど今月末でリタイヤーするので
今回が初めての参加になります。

お金はないけど仕事に行かないので時間はたっぷりあるので・・・・・


凧友さんの情報では毎年桜の花の下での前夜祭はどこにもないくらい風情があると
聞いていたのでとっても楽しみです。

・・・・・が しかし

今年は桜の開花が例年より早いとのことで四国では満開が過ぎているのではないかと
少し心配なんですがどうなります事やら。


4日が前夜祭で5日が大会とのことですが
数年前から四国霊場88か所のお遍路をしているので今回もお遍路が7ほど
凧揚げが3ほどの割合になりそうです。

出発は1日で
帰って来るのが予定では早くて8日くらいになるのではないかと思っていますが
雨が続きお遍路さんが出来ないようなら帰って来るつもりです。
その間は留守にしますので宜しくお願い致します。

上手く写真が撮れたらここにUPしようと思います。
| 多度津 | comments(0) | - | すずめ |
解体

何度か揚げているのだけどもう少し良い角度で揚がって欲しくて
今回が二度目の解体&作り直し。

連凧は風が強いと揚がりきらないのは経験済み。

でも弱い風で揚げても揚がりが悪いし
このままじゃ少し風が強くなるともっと揚がらなくなって
地面を這うようになっても意味がないし・・・・・

ショップに聞いたけど糸目の中心の穴が二つ空いてるので
上の方で作ったらよく揚がりますとのこと。

最初から私は上の方で作ったんだけどなぁ。

それでも未だ糸目が低いのではないかと思い
もう少し上に持って行こうと思い全部解体した。

解体するたびにセロテープを剥がすと
本体のビニールが伸びたりして見ていても痛々しそう。

でもゴールデンウィークに庄和町(春日部)で
チビと一緒に揚げたいので頑張ろう。
| - | comments(2) | - | すずめ |