すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


10
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
信州凧揚げ大会当日 (21日)
 8時頃 会場に着いたけど参加者はまばら。

聞くと柳田村と日が重なって今年はこちらの参加者が少ないということだった。

風があると久しぶりに会う凧友の方々との会話も早々にみんな凧を揚げ始めるのだけど
開会式が終わってもだれも揚げる気配がない。


折角来たんだから初めての場所だしと言うことで『すずめの学校』を走って揚げることにした。

風が全くないので会場の端まで先頭凧を持って歩くのも楽。

風待ちでスタンバイしていたがそょっとも吹かないので痺れを切らした夫が走ったがフワリと浮いた瞬間に大会本部の司会者が紹介してくれたがアッと言う間に着地。

本当に瞬きしている間しか浮かない感じで写真を撮ることも出来なかった。

お天気が良すぎて『すずめの学校』の2度目のチャレンジも揚がりきらなくて残念だったが連凧は諦めて90センチの微風の婦くら雀のシングルラインを揚げようと糸を伸ばしたけどチンプンカンプン。

でも何とか浮いている所を撮りたくて携帯で撮ったけど小さくて見えないけど撮った私には分かるのです・・・・・

          


午後から風が出ると言っていた人もいたけど一人帰り 二人帰りして私たちも正午前に片付けて妹宅へ。

お昼ごはんをご馳走になり帰って来ました。


高速道路から見える山々は未だ紅葉していなくて残念でしたが『道の駅オアシスおぶせ』で公園を散歩し 近くの直売所で梨・リンゴ・ブドウなどを一杯買って大満足でした。


    

    
| 長野 | comments(4) | - | すずめ |
信州凧揚げ大会に行ってきました

17日に孫の所へ行きその帰りに21日に行われた信州凧揚げ大会に参加しました。

去年とは場所が変わったので前日会場の丹波島河川敷場所の確認に行くと風が弱く
殆ど無風に近い中を今まで揚がっていた連凧がゆっくり着地していました。


            


とっても広い所だった。

さて明日の参加者はどのくらいだろうか?

気候も良いし紅葉には少し早いような気もするけど美味しい果物などもあるし多いだろうなぁ・・・・

参加者と風の具合で広い所も狭く感じることもあるから・・・・


転勤で長野市内にいる妹宅で泊まり久しぶりにしゃべり倒したって感じ。

| 長野 | comments(0) | - | すずめ |
案山子を見に行ってきました
 長く厳しい夏も過ぎ あっという間に秋に突入。

秋晴れとはほど遠く一寸肌寒さを感じるほどのお天気でしたが情報誌に掲載されていた案山子を見に行ってきました。

場所は金沢の奥座敷 湯涌(ゆわく)温泉に続く県道湯涌福光線沿いです。

車の中から観ると一般人と見間違えるほどリアルな案山子がお出迎えしてくれます。


まず最初に目に入ったのは「スキーマンさん」が雪のない草の斜面でストックを揚げてお迎えです。
グラススキーと言うのでしょうか・・・・

     

次は「イェ〜イ君」が自転車に乗ってピースをしています。

     

「コックさんたち」

     

「たくお&アロハぞう」

     

風邪をひいているのかマスクをした「いっぷくさん」

     

タイトルが分りませんがバス停でバスを待っているのでしょうか・・・・

     

「森の花子さん」

     

「スコップマンと現場監督」

     

この「スコップマン」はストレートのロングヘァーの若者風

            

「夏ちゃんと俺」

     

「俺」の足元は下駄

     

恥ずかしいのか後ろ姿の「物干しおねえさん」

     

タイトルが分りませんが雨が降っているようです

     

     

玄関の風除室でお外に行きたいみたいな感じで一人は三輪車 もう一人は座っていました。

     

タイトルが分りませんがマスクをして新しいブーツをはいていました。

     

     

「マイケル」
似ていてビックリ・・・・

     

「はたけカカシ」
スケートボードに乗っているのかな? 

     

箒で作ってあるような髪の毛には若者らしくシルバーのスプレーが・・・・

     

タイトルが分りません

     

「洗たくおばちゃん」

     

     

「その名は助川電六」

     

「ギター少年」

     

「チーム湯涌Jr」
電球をボールにテニスをしています。

     

「唐傘一本足」

     

「メダリスト」
 
     

メダルは「ケロリン」の洗面器でした。(頭痛薬)
昔は銭湯の洗面器はこれがほとんどでした。

     

「イッチロー」
バッターボックスでのイチロー選手の表情が良く似てると思いません?

     

腕は稲わらで作ってありました。

     

「山ガール お母さんがんばって!」

     

後ろに回ってみるとおぶっている赤ちゃんが良く見えました。
このお母さんはすごく背が高くておぶっている紐も最近の流行。

     


一車線の道路なので狭くて車を降りて写真を撮るのに苦労しましたがどれもこれも凄くリアルなので驚きました。

畑仕事をしている人が案山子に見えちゃってカメラを向けたら動いたので「違った〜人だった」と何度も間違えてしまいました。

残念ながら車の往来が激しくて通り過ぎたのがまだ幾つもありますが久しぶりに笑いました。

昨年 北海道の共和町と言う所で「案山子まつり」と言うのを見たのですがこちらの方がリアルで楽しめました。


| お出かけ | comments(2) | - | すずめ |