すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


01
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
「馬」が揚がりました!
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨年末から 年始にかけて毎日空を見上げる日々が続いておりましたが
やっと少し空が明るくなったので徳光海岸で今年の干支の「馬」の凧を揚げてきました。

海一面に白波が立ちテトラポットにぶつかる波を見ているとまさに冬の日本海の荒波。

    

でも砂浜はそれほど風が強くはなく丁度良い風で3〜4メートル位かなと思いました。

そして揚げたのはもちろん今年の干支のこの凧
 

    

気持ち良くゆっくりゆっくり揚がって行き「止らない!」「止ってくれ〜!」

しばらく糸を出したり引いたりしていたらやっと思いが届きピタッと止ってくれました。

     
    

カメラの腕が悪くいつまでたっても良い写真が撮れないのですが前のカメラが故障したので
慣れないカメラなのでなお写し方が悪くて苦労しましたが 雲の切れ間の青い空にやっと凧を重ねることが出来た一枚です。

10枚くらい撮ったのですが薄黒い雲が広がって凧が沈んでいる物ばかりで残念でした。

凧も揚げられなければカメラの腕も悪い私は今年も夫の手元に徹したいと思いますのでよろしくお願いいたします。


 
| 干支の凧 | comments(2) | - | すずめ |