すずめの今昔
加賀百万石の前田家の所蔵品を保存・管理している成巽閣(せいそんかく)で江戸時代末期・元禄年間に『婦くらすずめ』と言う凧が揚がっていたと書かれた古い文献に出会い それを基に再現しました。

(成巽閣 http://www.seisonkaku.com/)
ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お問い合わせ
LINKS
PROFILE
RECOMMEND
OTHERS


07
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | スポンサードリンク |
今年の梅干しは最高!
今日が梅干しを干す3日目で夜干しする予定だったんだけどどうも天気予報では雷雨注意報が出ていてヤバそう。

それで夕方の5時過ぎに取り込んでビンに詰めました。

        

とってもきれいな色に仕上がって満足満足。


一段並べてザラメをパラパラと振りホワイトリカーをシュッシュツとして真っ赤な梅酢と紫蘇を上に置きました。

ザラメとホワイトリカーは塩の角が取れてまろやかになるとかで初めての試みだけどどうなりますやら・・・・

これは娘の所へ持って行く梅干しで 私のはカメに入れて床下収納庫でおネンネしています。

食べごろはいつなのか分からないけど当分の間は前のが少しあるのでそれを食べることに。


一応紫蘇も一緒に入れたけどネットで調べたら
紫蘇を入れたままにしておくと汁が濁るそうなのでしばらくしたら別の瓶に入れて保管する予定です。

そう言えば今まではずっとなくなるまで紫蘇はそのまま入れていたわ・・・・


今まではタッパーウェアーで重石をしない漬け方をしていたんだけどどうも白梅酢の量が少ないので
重石をしたら白梅酢が沢山上がると教えてくれた人がいたので初めて重石をしたらたっぷりの梅酢が出来ました。

料理にも使うし 何よりも梅酢は二日酔いに効く。

まぁ 最近は二日酔いするような飲み方はしないけどね。

明日娘の所へ持って行こう。
 
| 雑感 | comments(0) | - | すずめ |
梅干し日和り
6月6日に4キロ漬けた梅がタッパーの中で干してくれるのをじっと待っていましたが
昨日梅雨明けしたとこのことで今日初めて土用干しをしました。

梅酢もたぁ〜っぷりで
   
  
     ふくふくで  ぽちゃぽちゃで  ほやほやで

          


うぅ〜〜ん 何と表現したら良いんだろう・・・・


そんな愛しくて可愛い梅子ちゃんが初めてお外の空気に当たりました。


一寸まぶしいよ〜〜と言う声が聞こえそうですが今日からお昼だけ3日間は頑張ってもらいましょう。

それがあなたたちの宿命なんですよ〜〜



と言うことで今年新しくくっつきにくいと言う『ワイドバスケット ブルー (浅型日干し用ざる)梅干しに便利 』を買ったのですが効果のほどを期待しています。


          

 
| 雑感 | comments(6) | - | すずめ |
二時間半の講習会
9月に行われる金沢市学童保育の凧揚げ大会で揚げる凧が決まり今日はクラブの指導員4名に
ドラえもん・アンパンマン・ピカチュウとミニ凧の講習会を行いました。

夏休み中に指導員が学童保育の時間の中で教えて作るので真剣そのもの。

ドラえもんの骨を貼りいまそり糸を付けています。

   

      

ピカチュウの尻尾を貼りながら「この辺かな?」 

      

糸目糸を付けて さぁ 糸目合わせ。

      

「真ん中の糸目糸を少しタブらせたら良いのよね」と慣れたもの      

      

「今日は風も良いから揚げてみたいけど時間がないよね・・・」と言いながら
自分たちが教えなきゃならないからしっかり作り方の要点をノートの書いていました。

そして着色したのを子供たちに見せ「早く作りたいと言う気持ちにさせる」のがポイントだと言っていました。


 
| 凧作り講習会 | comments(2) | - | すずめ |